映画鑑賞の記録をブログで残そう【自分の宝になる】

UNIVERSAL

こんにちは!ハチ(@asobilifegogo)です。

皆さんは映画やドラマなどを観て何か記録を残していますか?

観た映画を記録していない人

映画は好きだけど、記録には残してないなぁ

観た映画を記録する意味を知りたい人

観た映画やドラマを記録するなんて面倒じゃない?そんなことする意味あるの?

このように映画観賞は好きだけど、
観た映画やドラマなどを記録していない人は多くいるでしょう。

しかし、あえて映画鑑賞などを記録しておくことをおすすめします。

今回の記事を読むことによって、
次のような知識を得ることができます。

  • あなたが観た映画作品を記録しておくことのメリット
  • 映画作品を記録したことによる波及効果

では、早速始めていきましょう。

映画観賞の記録を残すメリット

CINEMA

自分の観た映画作品を記録しておくメリットは
次の通りです。

  • 自分の映画の嗜好(好み)がわかってくる
  • 映画の備忘録なる(重複して観てしまうことを避ける)
  • 映画観賞の記録をつけることで、より映画を観ることが楽しくなる
  • 映画の出演者、監督など、より映画に関する情報を知りたくなる
  • 映画の記録を見返すことが楽しい
  • 映画を観た記録が明確になる(洋画◯◯本、邦画◯◯本など)
  • 次に観る映画作品選びの参考になる
  • 人の記憶とは儚いものである

では、解説していきますね。

自分の映画の嗜好(好み)がわかってくる

あなた映画作品を観るときに、
どのように選んでいますか?

あなたが観た映画作品を記録し続けることによって、
あなたの嗜好(好み)が明確になってきます。

映画作品というものは、
数多くのジャンルが存在します。

洋画、邦画と大きく分類して、
次のようなジャンルがあります。

  • ドラマ
  • アクション
  • SF
  • サスペンス
  • ホラー
  • アニメ
  • ドキュメント

あなたが何気なく選択している映画作品も
記録として残すことで、
自分がどのような映画作品が好きなのかが明確になってきます。

これは映画のジャンルに限らず、
出演者や監督、原作などによっても
記録を続けることによって、
あなたがどのような分野に興味を持っていて、
惹かれているのかがわかってきます。

数多くのデータとして蓄積させると、
見えてくるものがあるということです。

映画

映画の備忘録になる(重複して観てしまうことを避ける)

数多く映画作品を観ていると、
昔の作品などは、
「この映画前に観たかな?」
なんて思いながら映画作品を観てしまう場合がありますよね。

映画鑑賞の記録を残しておくことで、
このように重複して映画作品を観てしまうということを
避けられます。

作品選びに迷ったときは、
映画作品の記録を見返すだけですからね。

映画観賞の記録をつけることで、より映画を観ることが楽しくなる

最初は映画観賞の記録をつけることを
少し手間に感じるかもしれませんが、
映画観賞の記録を続けることによって、
映画を観ることも楽しくなります。

最初は記録をすぐに見れてしまいますが、
10本、20本と観た作品の記録が増えてくると、
見返すだけで楽しい気分になります。

映画の出演者、監督など、より映画に関する情報を知りたくなる

映画というものは、
出演者や監督、製作スタッフなど多くの人の手によって、
一つ映画作品が出来上がります。

約2時間ほど映画の上映される時間に、
映画を作るスタッフの思いが込められるわけです。

映画作品の中で、
出演者と監督というものは、
ひときわ作品の魅力が現される存在です。

映画作品の記録をつけることによって、
映画作品の出演者もつけていきますが、
自分が気に入っている俳優さんというものは、
違う映画作品も観てみたいと思うようになります。

最近では俳優さんなどの情報はインターネット上で
気軽に調べることができ、
一人の俳優さんの映画出演作品や活動、経歴などを簡単に
知ることができます。

映画の記録を見返すことが楽しい

映画やドラマの記録を残しておくと、
後で記録したものを見返したときに楽しいものです。

特にノートなどに残すのではなく、
ブログなど画像やリンクなどと一緒に記録しておくと、
映画の記録を見返したときに
イメージによる記憶が蘇りやすいです。

リンクは他のサイトへのつながりですので、
あなたの観た映画の詳細などを
改めて見返したときに役立ちますよ

作品を観た日付も記載されているので、
自分が作品を観た当時に何をしていたか、
作品を観てどのように感じたか、
なども同時に思い出されます。

映画を観た記録が明確になる(洋画◯◯本、邦画◯◯本など)

観た映画の記録をしておくことによって、
映画というものに対しての自分の記録が明確になります。

映画が趣味の人

僕は映画が趣味なんだよね

映画が趣味の女性

今までどれくらい映画を観た?洋画はどれくらい?

自分が観た映画の数がわからない人

う〜ん、どれくらいかなぁ?

これでは、本当に映画が趣味なのかが疑問になりますよね。

映画が趣味ならば、
おおよそ映画を観た数ぐらいでも言いたいところです。

映画好きな人

今まで200本くらいは観てるかな。洋画は100本ぐらい。主にアクション系が好きだよ。

このように答えると、単なる映画好きとは思われません。
映画をこだわって観ている感が伝わります。

次に観る映画作品選びの参考になる

何事もそうなのですが、
小さいことを積み上げていくと
データとなり法則的なものが見つかります。

映画の作品なども映画作品を選びながら観ていきますが、
あなたが観た映画作品を記録として残していくと、
ある決まった法則が見つかります。

  • 自分はどのような映画作品が好きなのか
  • あまり感銘を受けない作品

これはあなた自身の映画の嗜好にもよりますが、
どのような作品が好きなのか、嫌いなのか、
などのパターンが見えてきます。

映画作品というものは、
一つのパターンの内容ではありませんが、
数多くある映画作品の中で
「選んで失敗した」
という経験をしたことがある人は多くいるはずです。

世の中にある映画作品全部を観ることは不可能です。

一つの作品の詳細を記録しておくことで、
自分の嗜好に合った作品を選べる可能性が高まります。

人の記憶とは儚いものである

人の記憶とは曖昧で儚いものです。

映画の作品一つにしても、
作品を観た当時は感動していても
時が経つと
「良い作品だったなぁ」
ぐらいの感覚しかありません。

自分が観た映画をテキストや画像、
そして感想などを記録しておくことによって、
頭の中の断片の記憶が当時の感動の思いを蘇らせます。

映画

映画鑑賞の記録はブログがおすすめ

BLOG

映画観賞の記録にはノートやアプリなどではなく、
ぜひブログをおすすめします。

映画鑑賞の記録をブログで残すことを
おすすめする理由は次の通りです。

  • データ制限を気にせずに記録できる
  • 画像、リンクなど一つの作品の情報を充実できる
  • 自分好みのカスタマイズが簡単
  • 記録データの保存に安心感がある
  • インターネット環境なら、どこからでもアクセスできる
  • マネタイズをすることができる

このようなメリットの他にも、
ブログでの記録は次のような利点があります。

ブログでは、自分の映画ランキングを作ることができる

ブログで映画鑑賞の記録を作るメリットとして、
自分の観た映画のランキングを作ると面白いですよ。

ブログのサイドバーなどに、
自分の好きな映画などをまとめて表示することができます。

ランキングの他にも
自分の好きな映画作品を記事やサイドバーまとめておくと、
再度映画作品を観るときに、
とても便利です。

自分が気に入った映画作品に出会えたら、
自分のランキングに取り入れておくと、
自分が好きな映画を見返すときに便利です。

これは映画作品の記録が進んでいくと
より面白くなります。

このようにしておくと、
他の映画好きの人と話したときに、
好きな映画をすぐに話すことができます。

映画が趣味の人

僕は映画が趣味なんだ

映画が趣味の女性

どんな映画がおすすめ?私はドラマ系の映画が好きなんだけど・・・

映画が趣味だけど、おすすめの映画に困る人

う〜ん、どれがいいかなぁ?

普段の会話の中で
このように映画作品の話題になることもあると思いますが、
映画作品の記録や自分のランキングなどをつけていると、
このような場面でも即座におすすめを紹介することができます。

映画好きな人

ドラマなら洋画のニュー・シネマ・パラダイスがおすすめだよ。「おすすめ」として期待しないで観ると、より作品を楽しめるよ

このように映画作品の紹介とアドバイスなどを話すことができます。

ブログではカテゴリの管理ができる

映画には数多くのジャンルがありますが、
ブログではジャンルの整理もカテゴリを利用して
簡単に管理することができます。

カテゴリ分けをしておくと、
目当ての作品を見つけることも簡単です。

自分の好みの映画作品のジャンルなども
このようにカテゴリ分けをしておくと、
見つけることができます。

タグの利用で映画データベース的な使い方ができる

タグというものは、指定したキーワードから
ブログの記事にリンクするブログならではの機能です。

自分の観た映画作品のブログ記事で
キーワードのタグをつけることによって、
キーワードが使われている映画作品を
表示してくれます。

このタグの機能は、
次のように利用すると便利です。

  • 出演者
  • 監督
  • 作品の製作年
  • 作品の製作国

これらをタグ付けしておくと、
出演者が出演している映画作品や
監督の携わっている作品の記事に
ジャンプすることができるようになります。

ブログは有料と無料どちらが良いか

ブログサービスは有料と無料がありますが、
どちらでも構いません。

しかし、無料のブログサービスは広告が表示されたり、
カスタマイズに制限があるので、
そのあたりは無料ブログと有料ブログの
仕上がりを確認してみましょう。

有料ブログは当然コストがかかりますが、
ブログの仕上がりには格段の違いがあります。

次のように考えている人は、
有料のブログサービスをおすすめします。

  • ブログで映画作品の記録を長く続けていきたいと思っている
  • 映画作品の記録を安全に長期的に保存したい
  • 映画作品のブログでマネタイズも検討している

有料のブログは、
ブログのカスタマイズも詳細にできるようになっています。

映画作品の記録と合わせて、
ブログというものにも興味がある人は
調べてみて有料のブログを検討することも良いでしょう。

映画観賞の記録はテンプレートがあると便利

映画鑑賞の記録を簡単にするには、
テンプレートの利用がおすすめです。

次のテンプレートを前もって作成しておきます。

  • 映画視聴日
  • 映画タイトル
  • 製作年
  • 製作国
  • 監督
  • 出演者
  • 感想・所感
  • 個人評価 点数(星評価)
  • おすすめ度 点数(星評価)

あとは映画作品を見終わったら、
テンプレートに合わせて入力(記入)するだけです。

テンプレートを事前に作成しておけば、
おおよそ10分程度で入力が完了します。

映画観賞の記録をブログで残そう まとめ

映画観賞を趣味としているならば、
ぜひブログで記録することをおすすめします。

これは僕自身が以前から視聴している映画作品を
ブログに残しているからです。

自分が観た映画作品を記録にに残す作業というものは、
最初は少し手間に思うかもしれませんが、
これを1年以上続けていると、
大きな資産になります。

映画作品を週に1度観る人でも、
月に5本、年間に60本観ていることになります。

この60本の映画作品の記録を
自分の記憶だけにしておくことは
少々残念なことです。

映画作品というものは、
あなた自身の行動を起こさせたり、
人生のヒントをもらえたり、
素晴らしいものです。

ぜひ、映画というものを記録に残していきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です