鬼ヶ岳、十二ヶ岳登山登山|マイカーでの駐車場、電車、バスなどでのアクセス方法を紹介【絶景の富士、西湖を見に行こう】

鬼ヶ岳

こんにちは!ハチ(@asobilifegogo)です。

今回は御坂山地の鬼ヶ岳、雪頭ヶ岳、十二ヶ岳を登ってきました。

車や電車、バスなどの交通アクセスや登山ルートなどを紹介していますので、
これから登山計画をしている人の参考になれば幸いです。

鬼ヶ岳、十二ヶ岳登山|マイカーでの駐車場

鬼ヶ岳、十二ヶ岳登山でマイカーで訪れる場合は、
次の2つの駐車場がおすすめです。

  • 西湖いやしの里根場駐車場
  • 魚眠荘前駐車場

西湖いやしの里根場駐車場

西湖いやしの里根場駐車場は無料で利用できる駐車場です。

西湖いやしの里根場 駐車場

西湖いやしの里根場に訪れるお客様と登山者用の駐車場は
別れています。

こちらが登山者用の駐車場です。

西湖いやしの里根場 駐車場

こちらの駐車場からは
鬼ヶ岳の他にも王岳の登山口なども近くにあるので、
登山者にとっては便の良い駐車場です。

西湖いやしの里根場駐車場
  • 住所:〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2824
  • 駐車台数:登山者用約100台
  • 営業時間:24時間
  • 駐車料金:無料
  • 備考:トイレあり

登山者専用のスペースでも
広いスペースが確保されているので
安心感のある駐車場です。

魚眠荘前駐車場

魚眠荘の前にある無料の駐車場です。

魚眠荘前駐車場

白線で区画のラインがひかれており、
安心感のある駐車場です。

魚眠荘前駐車場
  • 住所:〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖
  • 駐車台数:約28台
  • 営業時間:24時間
  • 駐車料金:無料
  • 備考:トイレあり

しかし次のように近くの西湖いやしの里根場駐車場が紹介されています。

魚眠荘前駐車場

魚眠荘前の駐車場も便利ですが、
登山では長い時間駐車をするので、
登山で利用する場合は
駐車スペースにも余裕のある
西湖いやしの里根場駐車場(無料)を利用するのが良いでしょう。

鬼ヶ岳、十二ヶ岳登山|電車、バスでのアクセス

最寄りの駅は富士急行線の河口湖駅となります。

富士急行線河口湖より富士急周遊バスにて
西湖いやしの里下車となります。

西湖いやしの里根場 アクセス

富士急周遊バスの路線、運賃、時刻表などは
こちらの公式ホームページ(富士急バス株式会社)から確認しましょう。

尚、河口湖駅までは高速バスが新宿駅より運行されています。

中央高速バス新宿駅より河口湖駅までは約1時間45分ほどで到着します。

高速バスの路線、運賃、時刻表などは
こちらのサイトより確認しましょう。

京王バス(高速バス)

鬼ヶ岳、十二ヶ岳登山|登山ルート・天気

雪頭ヶ岳、鬼ヶ岳、十二ヶ岳を縦走する
周回ルートです。

十二ヶ岳
  • 所在地:山梨県富士河口湖町
  • エリア:御坂山地
  • 標 高:1,683m
  • 体力度:3.5 out of 5 stars
  • 難易度:3.5 out of 5 stars
  • おすすめ度:4 out of 5 stars
  • 登山レベル:中級者向け
  • 山行日:2024/3/14(日)
  • 登山ルート:西湖いやしの里根場駐車場→雪頭ヶ岳→鬼ヶ岳→金山→十二ヶ岳→桑留尾→県道21号線→西湖いやしの里根場駐車場
  • コースタイム:約9時間25分(8:25〜17:50)休憩含む
    ※標準コースタイムは約6時間55分です
  • 歩行距離:約11.1km
  • 天気:晴れ
  • 備考:

登山ルート

西湖いやしの里根場駐車場から
下山は県道21号線の桑留尾の下りてくるルートです。

鬼ヶ岳 十二ヶ岳 地図

天気

1日晴れの山行でしたが、
山頂からの眺望では少しガスがかかっていた感じです。

鬼ヶ岳、十二ヶ岳登山|登山概要

西湖いやしの里根場駐車場から出発です。

西湖いやしの里根場駐車場

登山者駐車場という感じで、
一般の人と区分けされている駐車場だと安心感があります。

登山者駐車場から建屋のある方面に歩いていきます。
こちらの方向に鬼ヶ岳の登山口があります。

西湖いやしの里根場駐車場

自動販売機やトイレがあるので、
登山前に飲料の補充や用足しができます。

西湖いやしの里根場

川のようば場所から川沿いに進んでいきます。

道路

鬼ヶ岳登山道入口という掲示があります。

鬼ヶ岳 登山道 入口

良い感じの道を歩いていきます。

道

道標が出ています。

東入川堰堤広場は途中で通過していく場所です。

道標

鬼ヶ岳の表示はありませんが、
雪頭ヶ岳方面に進みます。

雪頭ヶ岳 道標

広場のような場所の向こう側に登山口があります。

登山口

川を渡って歩いていきます。

登山口

山の知名度としては鬼ヶ岳より雪頭ヶ岳のほうが
あるのでしょうか?

雪頭ヶ岳

鬼ヶ岳の道標が出てきました。

鬼ヶ岳 道標

少し岩が多いところを歩いていきます。

登山道

ピンクリボンが設置されています。

ピンクリボン 登山道

道標が出ていますが、
少し登山道がわかりづらい感じです。

登山道

少しピンクリボンを先に目で追う感じでしょうか。

ピンクリボン 登山道

登山道が少し荒れている感じです。

登山道

開けた場所で富士山と西湖を見ることができます。

富士山 西湖

西湖が深い緑色できれいです。

ロープが張ってある場所を進んでいきます。

登山道 ロープ

富士山の横に大室山(標高1,468m)が見えます。

大室山は御坂山塊の山に登っていると結構目立つ山なので、
今度登ってみたいと思っている山です。

富士山 西湖

富士山周りには青木ヶ原樹海が広がっていますが、
森の深さを物語っています。

なんだかスプレーでよく見えませんが、
周辺の道標でしょうか?

雪頭ヶ岳

最高の富士山を見ることができます。

富士山 西湖

左側には河口湖が見えます。

河口湖

険しい場所を登っていきます。

登山道 ロープ

雪頭ヶ岳です。

雪頭ヶ岳

目の前に見えるのは、
これから登る十二ヶ岳です。

十二ヶ岳

下のほうには
西湖いやしの里根場が見えます。

西湖いやしの里根場

長く垂直に近いはしごを登っていきます。

はしご

正面の山が鬼ヶ岳です。

鬼ヶ岳山頂のツノが見えます。

鬼ヶ岳 ツノ

鬼ヶ岳山頂に到着です。

鬼ヶ岳 山頂

これが鬼ヶ岳の鬼のツノです。

鬼ヶ岳 鬼のツノ

今回の山行では富士山と西湖の眺望を
たくさん見ることができました。

さすが御坂山地の山ならではですね。

富士山 西湖

鬼ヶ岳山頂はツノがある岩場と
少し平場になっているスペースがあります。

鬼ヶ岳 山頂

少し休憩してから次の十二ヶ岳に向かいます。

十二ヶ岳へのルートは鬼のツノの裏側から進んでいきます。

鬼ヶ岳 ツノ

十二ヶ岳へは1時間ほどのコースタイムです。

十二ヶ岳

金山です。

十二ヶ岳と節刀ヶ岳方面の分岐の場所にもなっています。

金山

こちらの金山からも富士山が見ることができます。

金山 富士山

また分岐地点です。

大石ペンション村方面に行ける道になっていますが、
破線ルートになっています。

分岐 道標

十二ヶ岳方面に進んでいきます。

少し富士山に雲が出てきてしまいましたが、
健在の富士山と西湖です。

富士山

見返すと先程登った鬼ヶ岳が見えます。

鬼ヶ岳

少し険しい場所を進んでいきます。

登山道

こちらのルートからの十二ヶ岳は初めてですが、
こちらのルートも結構険しいですね。

登山道 ロープ

長いはしごを下りていきます。

登山道 はしご

さすが十二ヶ岳です。

ロープ、はしごの連続です。

登山道 ロープ

長いロープ場を登っていきます。

登山 ロープ

ロープがたくさん張られています。

ロープ場

十二ヶ岳山頂に到着です。

十二ヶ岳

先程の雪頭ヶ岳や鬼ヶ岳に比べて少し左側から見た眺望になります。

富士山

十二ヶ岳山頂は岩がゴロゴロしている感じです。

十二ヶ岳 山頂

今日は存分に富士山と西湖を満喫できたので、
これから下山していきます。

下山は桑留尾(くわるび)方面に下山していきます。

桑留尾 道標

まだ少し険しい道を下りていきます。

登山道

十二ヶ岳周辺は本当にロープ場が多い感じです。

ロープ場

十二ヶ岳登山ではグローブ必須ですね。

ロープ はしご

急な下り坂の登山道は終了したようです。

登山道

桑留尾方面に進んでいきます。

桑留尾 文化 洞トンネル 道標

少しピンクリボンを追っていく感じで
下山していきます。

登山道 ピンクリボン

西湖の掲示も道標にされています。

西湖 道標

多くのピンクリボンが設置されています。

ピンクリボン

おだやかな道です。

登山道

建屋が見えてきました。

もうそろそろ一般の道に出られる感じです。

建屋

一般の道に出てきました。

道路

十二ヶ岳の道標が出ています。

今度逆ルートで十二ヶ岳を歩く場合などのときに
覚えておくと良いですね。

県道21号線(西湖沿いの道路)を
西湖いやしの里根場駐車場方面に進みます。

県道21号線

いずみの湯という温泉があります。

いずみの湯

今回は寄っていきませんでしたが、
下山後に温泉があるなんて良いですよね。

西湖沿いではテントが張られていますね。

西湖 キャンプ

湖沿いを歩くのは
景色が良いので全然苦ではありません。

西湖

桜と富士山を撮ってみました。

富士山 桜

山頂から見る西湖も良いですが、
普通に見る西湖も良いですね。

西湖

魚眠荘を矢印の方向に歩いていきます。

魚眠荘

道を進んでいって左に曲がれば、
西湖いやしの里根場駐車場です。

道路

西湖いやしの里根場駐車場に到着です。

西湖いやしの里根場駐車場

今回の鬼ヶ岳、十二ヶ岳山行の登山概要は以上になります。

足和田山 五湖台 三湖台 足和田山(五湖台)、三湖台登山|マイカーでの駐車場、登山ルートなどの紹介【眺望を望む人におすすめの山】 新倉山 新倉山浅間公園 御殿 新倉山登山と新倉山浅間公園|電車、車でのアクセス、駐車場、新倉山登山ルートなどの紹介【御殿からの眺望がおすすめ】

鬼ヶ岳、十二ヶ岳登山|見どころ

今回の山行ルートでは各山頂から富士山と西湖などの
最高の景色を見ることができます。

さすが御坂山地の山という感じですね。

あえて次の2つを見どころとさせていただきます。

  • 雪頭ヶ岳付近の景勝地
  • 鬼ヶ岳山頂の鬼のツノ

やはり大きな富士山と湖のセットの絵を見たいなら
御坂山地の山ですね。

富士山 西湖

形状が似ていることから
岩の名前がつけられることが多いのですが
鬼ヶ岳の鬼の角は見事ですね。

鬼ヶ岳 鬼の角

前述したとおり、
今回の雪頭ヶ岳、鬼ヶ岳、十二ヶ岳の山行ルートは
ビュースポットが満載ですので、
たくさん富士山や湖などが見れますので、
おすすめですね。

三ツ峠 三ツ峠登山|電車、車でのアクセス、駐車場、各登山ルートなどの紹介【最高の富士山を見に行こう】 御坂黒岳 御坂山地 御坂黒岳登山(山梨県、御坂山地)|駐車場、登山ルートなどの紹介【最高の富士山を見よう】

鬼ヶ岳、十二ヶ岳登山|今回使った地図

竜ヶ岳 竜ヶ岳(山梨県)登山|駐車場、登山コースを紹介【壮大な富士と樹海】 毛無山 毛無山(山梨県)登山|駐車場、登山コースを紹介【山頂と展望台からの絶景の富士山】

鬼ヶ岳、十二ヶ岳登山|感想

今回は久しぶりのルートで鬼ヶ岳などを登ってきましたが、
富士山などの眺望に合わせて
十二ヶ岳のアスレティック的なロープ場などが面白かったですね。

今度は十二ヶ岳の反対ルートから登るルートも
久しぶりに登ってみたい衝動にかられましたね。

王岳 王岳登山|駐車場、登山コース、温泉などの周辺施設を紹介【好展望が豊富な山】 三方分山 三方分山、パノラマ台登山|マイカーでの駐車場、電車、バスでのアクセスの紹介【壮大な富士山を見に行こう】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です