百蔵山(山梨県大月市)登山|【駐車場情報・電車アクセス・コース紹介】

百蔵山

こんにちは!ハチ(@asobilifegogo)です。

今回は山梨県大月市にある百蔵山に登ってきました。

百蔵山は山梨百名山であり
秀麗富嶽十二景(七番山頂)の一つに選定されている山です。

標高は1,003mの山です。

電車や車でのアクセスもよくて、
近くにある扇山と縦走するルートも人気です。

百蔵山
  • 所在地:山梨県大月市
  • エリア:奥多摩
  • 標 高:1,003.4m
  • 体力度:3 out of 5 stars
  • 難易度:3 out of 5 stars
  • おすすめ度:4 out of 5 stars
  • 登山レベル:初級者向け
  • 登山ルート:百蔵山、福泉寺周回コース
  • コースタイム:約5時間
  • 歩行距離:測定なし
  • 備考:山梨百名山、大月秀麗富嶽十二景

百蔵山|電車でアクセスする場合

百蔵山に電車でアクセスする場合は、
中央本線の猿橋駅の北口で下車します。

下車をしたら、国道20号線(甲州街道)方面に
歩いていきます。

国道20号線に出たら右折して
宮下橋西詰の三叉路を目指します。

ちなみに下図のコンビニ(セブンイレブン)が
百蔵山に行くまでの
最後のコンビニになりますので、
買い物やトイレなどはこちらを利用しましょう。

国道20号線を歩いて宮下橋西詰の三叉路に着いたら、
左折していきます。

橋を渡っていきます。
下に流れるのは桂川です。

桂川を通りこしていくと
上に中央自動車道が走る高架橋を越えていきます。

もう一回川を越えて少し行ったところで、
右折します。

道なりに歩いていくと
県道505号線(小和田猿橋線)の交差点に出ます。

県道505号線(小和田猿橋線)に出たところの
交差点はこのようになっています。

写真のように百蔵山登山口方面に歩いていきます。

少し斜度のある坂を歩いていきます。

この道をひたすら上って歩いていきます。

百蔵山の登山口を目指しますが、
途中で「大月市営総合グラウンド駐車場」があります。
マイカーで百蔵山に来る人は
こちらの駐車場を利用できます。

大月市営総合グラウンド駐車場から、
百蔵山の登山は登山概要で紹介させていただきます。

百蔵山|マイカー出来た場合の駐車場

大月市営総合グラウンド駐車場です。

広いスペースがあります。

朝方は空いていますが、
時間が遅くなったり、
休日などは駐車台数が増えてきます。

こちらの駐車場は、
Google Mapで「大月市営総合グラウンド駐車場」で
ナビできます。

今回の百蔵山登山|目的とコース・天気

百蔵山の山行記録
  • 日程:2022/4/10
  • 時間:7:00〜12:00(休憩含む)
  • 歩行距離:測定なし

百蔵山登山の目的

百蔵山登山の目的は次の2つです。

  • 百蔵山→扇山の縦走は経験があるので周回で挑戦したい
  • 登ったのは結構昔なので、また登ってみたい

合わせて秀麗富嶽十二景の一つである百蔵山を
しっかり記憶したいという思いもあります。

百蔵山登山のコース

大月市営総合グラウンド駐車場→分岐地点→百蔵山→
大同山→金比羅宮→戸並入口(県道505号線)→
大月市営総合グラウンド駐車場

大月市営総合グラウンドに車を駐車していきますので、
百蔵山に登って一周周回して最後に県道などを歩いて
駐車場に帰るルートです。

百蔵山登山の天気

山行の前半は上空が曇っている状態でしたが、
後半は快晴となりました。

山は気候が変わりやすいですね。

山に登る際は天気予報の最新情報を
チェックしてでかけましょう。

百蔵山|登山概要

駐車場から百蔵山の方面に歩いていきます。

大月市営総合グラウンド 駐車場

道標の百蔵山方面に行きます。

百蔵山へ行くルートは2つあります。

今回の僕の山行では左のルートで行きましたが、
百蔵山の近くには扇山も人気の山なので、
縦走ルートで行く人は右のルートが良いでしょう。

百蔵山 扇山

登山口に行くまでに
このような住宅の間を歩いていきます。

百蔵山

途中でトトロがいました。

百蔵山 トトロ

ここに来るまでに数人の登山者に会いました。

百蔵山は山梨県大月市には秀麗富嶽十二景という
富士山が眺望できる山を選定されていますが、
その中でも登山者が多い山なのかもしれません。

この場所からでも富士山が少し見えます。

百蔵山 富士山

いよいよ登山口です。

登山カウンターが設置されています。

百蔵山 登山口

最近ではすっかり
どこの山も登山カウンターが設置されていますね。

少し登るとすぐにこの展望を目にすることができます。

山梨県大月市は富士山が一番キレイに見えると言われていますが、
あながち本当の話しなのかもしれませんね。

分岐地点に到着です。

猿橋駅方面から歩いてきましたので、
百蔵山山頂方面へと向かいます。

百蔵山

山頂到着です。

百蔵山 山頂

富士山が良い感じの大きさで
山間のバックに映えています。

百蔵山 山頂 富士山

百蔵山山頂は開けていて、
ベンチとテーブルなどもありますので、
食事をするのも良いでしょう。

百蔵山 山頂

気持ち良い富士山も拝めましたし、
百蔵山山頂から福泉寺方面へ向けて
周回していきます。

大同山 福泉寺 葛野

大同山という山は地図には記載されていませんが、
このような山は結構たくさんありますよね。

百蔵山の福泉寺方面のルートは、
そこまで急な道ではありませんが、
トラロープが張られている場所を
多く下っていきます。

百蔵山 トラロープ

僕とは逆に福泉寺のあたりから百蔵山に登るパーティに会いました。
百蔵山は多方面から登ることができて、
バリエーションが高いですね。

百蔵山 福泉寺

舗装された道に出ます。

百蔵山

杖がたくさん置いてある場所がありました。

百蔵山 杖

百蔵山そのものが登山客が多く、
福泉寺からのルートでも百蔵山に
登る人が多いことがわかります。

色々な桜の品種が植えられているのか、
色鮮やかな景色に出会えました。

百蔵山 桜

一つの樹に違う色の花が咲く品種なのでしょうか?
濃淡の違うピンク色の花が2つ咲いています。

百蔵山 桜

県道505号線(小和田猿橋線)に出てきました。
ここからは県道を歩いて東に進んでいきます。

福泉寺の入り口があります。

福泉寺

途中、日露戦没記念碑を通り過ぎていきます。

地元のスーパーですね。

公正屋

営業時間内だったら、
飲み物を購入したり、トイレも設置してあるので
活用しても良いでしょう。

少し歩いていくと「電車でアクセスする場合」で
紹介させていただいた大月市営総合グラウンドを示す看板があります。

こちらの大月市営総合グラウンドに車が駐車してあるので、
こちらに向かいます。

大月市営総合グラウンド

途中、左手に神社があります。
桜がきれいに咲いていますね。

春日神社

大月市営総合グラウンド駐車場に到着です。

大月市営総合グラウンド 駐車場

百蔵山登山|見どころ

やはり百蔵山山頂からの景色ですね。

富士山が映える景色になっているところが、
味があって良い感じです。

百蔵山 山頂 景色

あと今の時期は桜がキレイでしたね。

ソメイヨシノは淡い感じの色も良いですが、
ヤマザクラの色鮮やかな花もキレイですよ。

百蔵山 桜

百蔵山登山|使用した地図

百蔵山登山|感想

以前に大月市営総合グラウンドに車を駐車して
百蔵山と扇山の縦走をしたときがあります。

そのときは縦走して帰りに駐車場に戻るのに
一苦労した経験があります。

今回は周回で百蔵山→福泉寺というコースでしたが、
やはり周回ができる登山コースは良いと感じましたね。

なかなか周回できるルートを探すのは大変ですが、
やはり効率が良いのは周回コースですよね。

百蔵山登山|多くのルートを選べる山

百蔵山は周回や縦走など、
色々な方法で楽しめる山になっています。

  • 百蔵山→福泉寺コース
  • 福泉寺→百蔵山コース
  • 百蔵山→扇山縦走コース

百蔵山→扇山縦走コースの場合は、
電車でのアクセスのほうが帰りの駅を選ぶうえで
自由がききます。

百蔵山から扇山へ向かうコースの途中に
宮谷分岐からのルートもあるので、
柔軟にコースを考えていきましょう。

百蔵山 コース

百蔵山はコースを考えるうえでも楽しい山です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です