新倉山登山と新倉山浅間公園|電車、車でのアクセス、駐車場、新倉山登山ルートなどの紹介【御殿からの眺望がおすすめ】

新倉山 新倉山浅間公園 御殿

こんにちはハチ(@asobilifegogo)です。

今回はTVメディアでもよく放映されている
新倉山浅間公園を経由して
その先にある新倉山や御殿という場所に行ってきました。

新倉山浅間公園は
有名な場所なので知っている人も多いと思いますが、
新倉山や御殿も1時間ほどで登れる山なので、
合わせて登ってみてはいかがでしょうか。

では、早速車で訪れた場合の
駐車場から紹介します。

新倉山浅間公園|車で訪れる場合の駐車場

24時間無料で利用できる駐車場です。

桜の開花シーズンのみ有料となります。

新倉山浅間公園 駐車場

新倉富士浅間神社駐車場
  • 住所:〒403-0031 山梨県富士吉田市新倉2丁目7-1223
  • 駐車台数:約100台
  • 営業時間:24時間
  • 駐車料金:無料(桜の開花シーズンのみ有料)
  • 備考:

約100台駐車できる駐車場です。

新倉山浅間神社 駐車場

新倉山浅間神社の駐車場内にはトイレが設置してあります。

新倉山浅間神社 駐車場 トイレ

新倉山浅間公園|電車で訪れる場合の最寄り駅

電車で訪れる人は
富士急行線の下吉田駅で下車します。

徒歩で10分ほどの場所に
新倉富士浅間神社があります。

新倉山浅間公園から新倉山、御殿登山|登山ルート・天気

今回の山行は、
次のような予定になっています。

新倉富士浅間神社→新倉山浅間公園→展望デッキ→
ゴンゴン石→新倉山→御殿のピストン山行です。

新倉山 地図

新倉山
  • 所在地:山梨県富士吉田市
  • エリア:御坂山塊
  • 標 高:1,180.2m
  • 体力度:3 out of 5 stars
  • 難易度:2.5 out of 5 stars
  • おすすめ度:4.5 out of 5 stars
  • 登山レベル:初者向け
  • 山行日:2023/7/9(日)
  • 登山ルート:新倉富士浅間神社→新倉山浅間公園→展望デッキ→
    ゴンゴン石→新倉山→御殿のピストン山行
  • コースタイム:約4時間45分(8:00〜12:45)休憩含む
  • 歩行距離:約3.6km
  • 天気:曇り
  • 備考:撮影や休憩を多くとっているので
    コースタイムが通常よりかかっています。
    コースタイムは参考までにお願いします。

登山ルート

山と高原アプリの所持していない地図の範囲だったので、
このようになってしまいました。

新倉山

おおよそピストン山行です。

天気

天気は曇のち雨という山行でした。

御殿の山頂付近で雨が降り出して
下山して新倉山浅間公園の展望デッキ付近で
雨がやみました。

新倉山、御殿登山|登山概要

新倉山浅間公園の駐車場を出発です。

新倉山浅間公園 駐車場

このような立派な駐車場が無料だと本当に助かりますね。

道を下っていきます。

食事どころがありますね。

新倉山浅間公園

新倉山浅間公園もすっかりと有名になってしまったので、
外国の方々も多く訪れるためか
様々な言語の看板の掲示がありますね。

新倉山浅間公園周辺案内図があります。

新倉山浅間公園 周辺案内図

やはり現地の地図というものは見やすいですね。

今回の新倉山山行では、
現在地から看板上部にある御殿まで行くピストン山行です。

新倉富士浅間神社

こちらの表参道から入っていきます。

新倉富士浅間神社

歩いていきます。

新倉富士浅間神社

三國第一山と書かれた鳥居をくぐっていきます。

三國第一山 鳥居

広い場所に出ます。

トイレが設置されています。

新倉富士浅間神社

富士山が少しだけ見えます。

新倉富士浅間神社 富士山

新倉富士浅間神社です。

新倉富士浅間神社

こちらでお参りして、
新倉山浅間公園方面に進んでいきます。

こちらの階段を上がっていきます。

新倉山浅間公園

新倉山浅間公園

新倉山浅間公園に向かいます。

こちらからの階段は
咲くや姫階段といって
398段あります。

咲くや姫階段

咲くや姫階段は長いので、
キツイという人は
忠霊塔まで舗装道が左側にあるので、
そちらから上ることができます。

咲くや姫階段

このように舗装道があります。

咲くや姫階段

新倉山浅間公園は
度々、テレビなどで放映されていますが、
芸能人がこの階段を上っている様子が思い出されました。

咲くや姫階段

階段のエスケープルートの案内があります。

咲くや姫階段 エスケープルート

忠霊塔まで上ってきました。

忠霊塔

忠霊塔です。

忠霊塔

戦没者の人たちを慰霊する場所となっています。

忠霊塔

こちらがTVなどで放映されている
お決まりの場所です。

富士山、桜、五重塔のセットの絵で有名ですね。

今や全国区の観光スポットになっています。

富士山 五重塔

この写真は展望デッキから撮影しましたが、
富士山もあまり見えず、
雨模様の天候にも関わらず人が数人いました。

この日は日曜日でしたが、
土曜日のほうが人が多いそうです。

新倉山・御殿登山

今回の目的地である御殿の道標が出ているところを上っていきます。
新倉山もこちらの方面になります。

ごんごん石 御殿 道標

東屋があります。

東屋

このような道を歩いていきます。

新倉山 登山道

途中で新倉山に行く道と
別の道も出てきます。

登山道 分岐

ふじみ尾垂山トレイルコースという案内がありました。

ふじみ尾垂山トレイルコース

このあたり周辺をトレイルできるコースの案内ですね。

ふじみ尾垂山トレイルコース

慰霊塔の道標がありますね。

慰霊塔 道標

ゴンゴン石です。

岩に穴が空いていて、
穴の中に頭を入れてみると
「ゴー」という音がします。

ゴンゴン石

なぜそのような音がするのが不思議です。

また分岐の道が出てきました。

結構色々なルートがあるようですね。

御殿 孝徳公園 道標

目的地の御殿までは
あと7分ほどです。

御殿 道標

テレビ塔という場所です。
テレビの電波塔のような場所でしょうか。

テレビ塔

大棚の滝という道標がありますが、
行くことができないような話を聞きました。

大棚の滝 道標

新倉山の山頂到着です。

新倉山 山頂

周りは木々に囲まれていて
展望はありません。

そして次に目的地である御殿に進みます。

御殿まで5分ほどです。

もう少しです。

御殿

御殿に到着です。

御殿

御殿は富士山が見える方向に
テラスのような作りになっていて
眺望を楽しめるスペースになっています。

御殿 テラス

富士山は肉眼では見えたのですが、
カメラの設定を間違えて
富士山が写っていませんでした〜汗

御殿 富士山

この木々の合間から見える富士山は
最高のアングルです。

写真に写っていないので説得力がありませんが、
最高の富士山がこちらから見ることができます。

御殿では東側の展望も素晴らしいです。

都留市方面の町並みや近隣の山々が見えます。

もはや神の域の風景です。

御殿 展望

こちらの御殿からは三ツ峠に行くこともできます。

御殿 三ツ峠 道標

今度、御殿経由の三ツ峠に挑戦するのも面白いと思いました。

実はこちらの御殿という場所は知りませんでした。

当初、新倉山までのピストン山行を予定していたのですが、
山行の途中で出会った方に御殿の話を聞いて訪れてみたのです。

御殿は最高の場所でした。

御殿を教えて頂いた方、
ありがとうございました。

御殿にいるときに雨が強くなってきたので下山します。

御殿は片道1時間弱で登り下りできる場所なので
安心感があります。

帰りに新倉山浅間公園の展望デッキに行ったら、
人がいっぱいいました。

新倉山浅間公園 展望デッキ

富士山も先程よりは
姿を現してくれています。

最高の場所ですが、
この陽気で、この人だかりですから、
桜の時期は凄い混みようでしょうね。

今回の新倉富士浅間神社、新倉山浅間公園、新倉山、御殿の山行は
以上になります。

今回の山行の見どころ

今回の山行の見どころは、
新倉山浅間公園の展望デッキからの眺望も良かったのですが、
印象に残って、また来てみたいと感じたのは御殿です。

写真ではうまく撮れませんでしたが、
アングルが最高でした。

穴場的な感じで
なにか得した気分です。

御殿 富士山

1時間ほどの山行で
このような景色が見れるのは最高ですね。

御殿 展望

こちらの御殿は
きっとまた来るでしょう。

新倉山、御殿|今回使った地図

今回の山行の感想

今回は新倉富士浅間神社、新倉山浅間公園、新倉山、御殿といった
普段とは少し違う山行になりました。

新倉山浅間公園の景色はテレビメディアなどで
放映されている場所ですが、
それ以上に御殿とう場所の存在を知れることができたことに
感動しています。

アクセスも良い場所なので、
ぜひまた行きたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です