鶴ヶ鳥屋山登山|マイカーでの駐車場、登山ルートなどの紹介【都留市二十一秀峰】

鶴ヶ鳥屋山

こんにちは!ハチ(@asobilifegogo)です。

今回は山梨県の都留市二十一秀峰に選定されている鶴ヶ鳥屋山を歩いてきました。

鶴ヶ鳥屋山は複数の登山ルートがある山ですが、
通行止めや駐車場などの関係で
マイカー登山がメインの自分にとっては
なかなか足が運べない山でしたが、
今回は良い駐車場を見つけたので、
登りに行ってきました。

まずは車の駐車場の紹介です。

鶴ヶ鳥屋山登山|マイカーでの駐車場

JR笹子駅周辺の路肩駐車場です。

笹一酒造の裏のあたりに位置する場所にあります。

路肩 駐車場

JR笹子駅近くの道路から進んでいくと
こちらの路肩駐車場にたどり着けます。

笹子駅周辺の道路路肩スペース
  • 住所:〒401-0023 山梨県大月市笹子町
  • 駐車台数:約4台
  • 営業時間:24時間
  • 駐車料金:無料
  • 備考:

こちらの路肩の駐車場からそのまま歩いていくと、
鶴ヶ鳥屋山を目指すことができます。

鶴ヶ鳥屋山登山|今回行ってきた登山ルート・天気

鶴ヶ鳥屋山の複数あるルートからJR笹子駅から宝越え経由のルートで
登ってきました。

鶴ヶ鳥屋山
  • 所在地:山梨県都留市
  • エリア:道志山塊
  • 標 高:1,374.4m
  • 体力度:3.5 out of 5 stars
  • 難易度:3.5 out of 5 stars
  • おすすめ度:3.5 out of 5 stars
  • 登山レベル:中級者向け
  • 山行日:2024/8/12(土)
  • 登山ルート:笹一酒造付近の路肩駐車場→林道終点→宝越え→鶴ヶ鳥屋山山頂(ピストン山行)
  • コースタイム:約7時間55分(10:00〜17:55)
    ※標準コースタイムは約6時間21分(笹子駅スタートの場合)
  • 歩行距離:約9.2km
  • 天気:晴れのち曇り時々雨
  • 備考:都留二十一秀峰

登山ルート

JR笹子駅周辺の駐車場から鶴ヶ鳥屋山までのピストン山行です。

鶴ヶ鳥屋山 地図

天気

晴れのち曇り時々雨という山行でした。

下山途中で雨が強くなり久しぶりにリュックカバーで
リュックを覆って歩きました。

鶴ヶ鳥屋山登山|登山概要

路肩の駐車場から東側に道を進んでいきます。

道路

甲州街道より北側にある山が綺麗に見えます。

空は青空です。

山

車でも進むことができそうな道を進んでいきます。

道路

今回の山行の目的地である鶴ヶ鳥屋山の道標案内が出ています。

道標 鶴ヶ鳥屋山

道に赤い目印が巻かれています。

道路

道は狭いですが車が通行できそうです。

少し道が広い場所にきました。

林道の終点のようです。

道路

ベンチも設置されています。

こちらから進んでいきます。

登山道

近くには沢が流れています。

沢

水道施設を通過していきます。

水道施設

すぐに沢が流れていますので、
沢を越えて向こう側の登山道を歩いていきます。

沢 登山道

鶴ヶ鳥屋山の道標も出ています。

道標 鶴ヶ鳥屋山

堰堤の横を歩いていきます。

堰堤

道標とおり進んでいきます。

鶴ヶ鳥屋山 道標

また堰堤があります。

堰堤

堰堤の右側を歩いていきます。

堰堤

こちらのルートの魅力は川に近づけることころです。

川

沢というよりは川に近いレベルの水量です。

山の中の川を堪能できます。

川

川の横の細い登山道を歩いていきます。

登山道

川沿いの道は少し不明瞭なところもあるので、
登山道を見極めながら進んでいきましょう。

川 登山道

川の近くとうのは結構道が荒れてしまうのでしょうか。

登山道

時折ピンクリボンが設置されています。

登山道 ピンクリボン

登山道沿いの川は景観の良い川を堪能できます。

川

一応、ピンクリボンが設置されているのですが、
従来川沿いを歩いてきた感じで川沿いの方面を歩いていくと、
少し斜面が厳しい場所となってしまいます。

登山道

正規の登山道は右側の斜面を登っていって、
川からは少し離れた場所を歩いていきます。

少し細めの登山道ですが道を進んでいきます。

登山道

川を渡っていきます。

川

清八山、本社ヶ丸方面に歩いていきます。

道標

こちらの道は先日近くの角研山に行ったときに下山で利用したルートです。

登山道

登りでは初めてのルートになります。

ピンクリボンが一応ありますが、
斜面に薄く登山道がある感じです。

少し靴が滑りやすい感じの道です。

登山道

鉄塔の横に出てきました。

鉄塔

巨木の下に蟻地獄の巣がありました。

蟻地獄

近年ではあまり見かけなくなりましたが、
昔自分の子供の頃は家や神社の軒下などに多くみかけました。

わざと蟻を蟻地獄の巣の中に入れたりしたものです。

近年ではあまり見かけなくなったものを山で見れるのは、
やはり登山の醍醐味ですね。

この付近は工事中となっているので
迂回路を歩いていきます。

迂回路

林道を横切ってはしごのような場所を上って進んでいきます。

林道

清八山、本社ヶ丸という道標が出ていますが、
鶴ヶ鳥屋山方面もこちらでOKです。

道標

工事箇所周辺を抜けて登山道を歩いていきます。

工事

「宝越え」という分岐地点に到着です。

宝越え 道標

こちらの宝越えからは本社ヶ丸にも行くことができるポイントですが、
今回は鶴ヶ鳥屋山を目指します。

宝越えから鶴ヶ鳥屋山山頂までは約1時間、
いくつかのピークを越えていきます。

登山道

切り立っているような場所も歩いていくので、
気をつけていきましょう。

登山道

このように写真を見返してみると
左側などは結構急な感じになっていますね。

登山道

木々の間から奥秩父の山々が見えます。

奥秩父

ピークを下っていきます。

登山道

南側には三ツ峠が見えます。

三ツ峠

鶴ヶ鳥屋山の道標が出ています。

道標 鶴ヶ鳥屋山

三ツ峠が雲で隠れてしまいました。

右側の山は本社ヶ丸ですね。

本社ヶ丸

登山道が霧がかってきました。

登山道 霧

鶴ヶ鳥屋山山頂に到着です。

鶴ヶ鳥屋山 山頂

鶴ヶ鳥屋山は都留市二十一秀峰の登頂ラストの山でもあり、
喜びもひとしおです。

鶴ヶ鳥屋山

現在、鶴ヶ鳥屋山周辺の登山ルートは通行留めや駐車場など
マイカー登山がメインの自分にとっては、
なかなか登頂できなかった山ですが、
ようやく登頂できました。

鶴ヶ鳥屋山 道標

鶴ヶ鳥屋山山頂からの展望は木々に囲まれていてあまりありませんが、
登山道の雰囲気や山の雰囲気は素晴らしいものがありました。

鶴ヶ鳥屋山 山頂

鶴ヶ鳥屋山山頂からはピストンで車が駐車されている
JR笹子駅近くの駐車場まで戻りました。

今回の鶴ヶ鳥屋山山行の概要は以上になります。

岩殿山 岩殿山、稚児落とし、笹平登山|駐車場登山ルートの紹介【2024年秋強瀬登山口からの新ルート情報】 角研山 角研山登山|マイカーでの駐車場、登山口、登山ルートなどの紹介【笹子駅周辺からの周回レビュー】

鶴ヶ鳥屋山登山|今回使った地図

高川山 むすび山経由高川山登山|JR大月駅スタートのルート紹介【高川山の人気コースを歩こう】 滝子山 滝子山登山|駐車場情報【道証地蔵コースは沢と滝の景観は健在】

鶴ヶ鳥屋山登山|感想

今回は前々から登りたいと思っていた鶴ヶ鳥屋山に行くことができて
とても満足しています。

この山は国道20号線(甲州街道)からも車で見える山であり、
今までなかなか足が運べなかった山なので
都留市二十一秀峰完登と合わせてとても嬉しい気持ちでいっぱいです。

本社ヶ丸 本社ヶ丸、清八山登山|駐車場情報【大月市秀麗富嶽十二景】 三ツ峠 三ツ峠登山|電車、車でのアクセス、駐車場、各登山ルートなどの紹介【最高の富士山を見に行こう】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です